top of page
ブランド品修理のSHINSEI
信頼と品質の修理サービス
サービス一覧
バッグ・カバン
SHINSEIリペアサービスでは、さまざまな症状に対応可能な幅広い技術を提供しています。
どんな状態のアイテムでも問題ございません。傷や汚れが目立つ場合や、長年の使用で劣化してしまった場合でも、熟練の職人が丁寧にリペアいたします。
「こんな状態でも直るのかな?」と悩む前に、まずはお気軽にご相談ください。大切なアイテムを、もう一度あなたのお手元で輝かせるお手伝いをいたします。
財布・小物
他社で修理を断られたお品も、ぜひ私たちにお任せください。修理だけでなく、メンテナンスや長持ちさせるための技術も充実しています。リペアだけで終わらず、お品物の価値をさらに高めるお手伝いをいたします。
また、リカラーでは、お客様のご希望に応じたデザイン変更も可能です。お気に入りのバッグにショルダーストラップを追加したり、便利なポケットを増築したり、機能性を向上させるカスタマイズもお任せください。「こんなことできるのかな?」というご希望があれば、ぜひ一度ご相談ください。お客様の大切なお品物をさらに特別なものに仕上げます。
その他
サービス紹介
修理例一覧
初めての方へ 宅配修理の流れ
SHINSEIリペアサービスの流れ
無料診断
LINE・メール・お電話からお受付しております。
お品物の修理希望箇所と併せて画像をお送りいただきます。
弊社にて画像を確認後、修理費用の目安をお伝えいたします。
01
修理品の送付
修理費用・内容にご納得いただけましたら、
SHINSEIリペアサービス
340-0022
埼玉県草加市瀬崎1丁目
4-6-2F
080-5210-9519
宛てにお送り下さい。
02
料金・納期のご連絡
お品物を実際に確認させていただき、正式なお見積もり費用と納期をご連絡いたします。
ご了承いただき、お支払いの確認ができましたら、修理を開始いたします。
03
納品
修理が完了したお品物は、丁寧に梱包をしたうえでお客様の元へご返送いたします。
04
※輸送中の衝撃等でお品物が破損しないように、新聞紙や緩衝材等で梱包の程をお願い申し上げます。梱包不十分での輸送中破損等は、弊社では補償いたしかねます。
※お品物の状態によっては、現物確認時修理費用が変わる可能性がございます。その際には必ずご連絡させていただき、再度ご相談させていただきます。
※弊社都合での返送時は弊社負担で送料負担をさせていただきます。お客様都合での返送時はお客様負担(着払い)にてお送りいたします。
※直接持ち込みも可能となっております。直接 お受け取りの場合現金でのお支払いも可能でございます。
まずはLINE無料診断
お問い合わせ方法

お悩みやご相談、どんな小さなことでも大歓迎です。
SHINSEIリペアサービスはお客様一人ひとりのお声に丁寧に耳を傾け、修理に進む前に十分な相談を行います。どんな状態でも安心してお任せいただけるよう、優しく丁寧にサポートいたします。
公式LINEなら、気軽にスムーズなやり取りが可能です。メールフォームやお電話でもお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせを心よりお待ちしています。
bottom of page